当ブログ運営者について まさくまさんの「プロフィール」 続きを見る 新着記事 自分を変える教室 2021/2/21 【無料】最強の心理分析ストレングスファインダー&グッドポイント診断 世界最高峰の心理分析とも謳われる「ストレングスファインダー」は今や非常に有名です。 とはいえ、 ひよこ・ストレングスファインダーってそもそも何? ・どこらへんが最強なの? ・無料で受ける方法はある? という方も多いはず、この記事ではこのような疑問を解決できればなと。 料金について結論からいうと、ストレングスファインダーは有料(1,980円)です。 しかし、転職業界の大企業「リクルート」が無料版ストレングスファインダーと名高い心理分析サイトをリリースしました。(無料なのに本家の ... ReadMore 家事代行サービス 生活 2021/2/18 【徹底解説】CaSy(カジー)の口コミや評判【初心者には良いが…】 まさくまこんにちは、まさくまです。普段から家事代行サービスを愛用している僕が、実際に「CaSy(カジー)」を利用してみて、その良し悪しを率直にレビューしていきます。Twitter:「まさくまさん(@masa_LIFE_15)」...フォロワー1.9万人 まず前提として、この記事は「家事代行サービス or CaSy(カジー)」を今まで利用したことのない方を対象にしたものです。 普段から家事代行サービスをバリバリ活用している方や、過去にCaSy(カジー)を利用したことがある方は ... ReadMore 睡眠の授業 習慣化の授業 自分を変える教室 2020/11/2 【不安】悶々として眠れない時の解消法【ルーティン化が全て】 まさくまこんにちは、まさくまです。このブログでは自身の経験や心理学等の知識に基づいて、日常の悩みを解決するための記事を書いています。 Twitter:「まさくまさん(@masa_LIFE_15)」...フォロワー1.6万人 ひよこ「考え事が頭を巡って寝れない」 「不安なことを控えてる...」 「寝不足感が拭えない」 寝る直前は特に思考が冴えたり、不安なことが思い出されますよね...。 僕自身もずっとそうでした。なんなら油断すると今でもそうなります。 しかし、ちょっとしたマインド ... ReadMore 環境を変える授業 2021/2/21 【対処法】人の心が腐る原因とは?環境が変われば全てが変わる こんにちは、まさくまです。 学生であれば部活や学校、社会人であれば職場。 「環境」はあなた自身を構築するうえで最も強力なツールです。 あなたを強くもしますし、弱くもします。 現状に満足していない方は是非読んでいってください。 「環境」があなたをつくる あなたとは何か? 私たちの性格は、生まれてから今に至るまでの経験で構築されています。 そしてのその経験を与えてくれるのは無論「環境」です。 ・どんな家庭に生まれたか ・どんな友人や教師に出会えたか ・自由だったか、制限が多かったか etc… & ... ReadMore 相手の心を知る授業 2021/2/21 【誰にも教えるな】相手の心を覗く7つの読心術【人生イージー化】 こんにちは、まさくまです。自分といる時の相手の機嫌はどうしても気になってしまうものです。 今回は、読心術におけるテクニックをいくつかご紹介したいと思います。 人の心を読み取れれば人生がかなりイージー化しますよ ひよこ「あの人が何考えてるか分からない…」 「人の心を見抜けたらなぁ」 意外と簡単です。ぜひ習得しましょう。 【読心術の習得】簡単に相手の心を見破るテクニック7選! 読心術にもいろいろ種類があるのですが ... ReadMore おすすめ記事 人間関係 【第一印象が9割】「初対面で失敗した…」好感度を挽回する方法! 続きを見る 【束縛は逆効果】禁止されるとやりたくなる心理「カリギュラ効果」 続きを見る 【怖いくらい当たる…】簡単に心を見抜く3つの黒い恋愛心理テスト! 続きを見る 【乱用禁止】ウソをほぼ確実に見抜く方法「可能性質問」とは 続きを見る 自分を変える 【不安】悶々として眠れない時の解消法【ルーティン化が全て】 続きを見る 【対処法】人の心が腐る原因とは?環境が変われば全てが変わる 続きを見る 【人生が変わった】ストレスは味方につければメリットに変わる! 続きを見る 【習慣化】簡単に行動できるようになる思考法「ハビットチェーン法」 続きを見る Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする author