コミュニケーションの授業

【みんな一緒!】なぜ日本人は周りと同じを好むの?

 

まさくま
こんにちは、まさくまです。このブログでは自身の経験や心理学等の知識に基づいて、日常の悩みを解決するための記事を書いています。
Twitter:「まさくまさん(@masa_LIFE_15)」...フォロワー約1.9万人

 

ひよこ
「なんで日本人は、こんなにみんなと同じが好きなの?」
「それを逆に利用できないかなぁ」

このような疑問を持つ方に読んでいただきたいです。

 

本記事の内容

・なぜ日本人は流行に乗りたがるのか?3つの理由

・それを逆に活用するテクニック

「みんなと一緒」が大好きな3つの理由

 

心理学では「社会的証明の原理」といますが、なぜ我々はこうも「みんな一緒」が好きなのでしょうか?

 

これには大きく分けて3つの理由が存在します。

1つ1つ見ていきましょう。

 

その①:いい商品とは…

 

突然ですが、なぜ「タピオカ」が流行ったか知っていますか?

それは流行っていたから流行ったのです(キッパリ)

 

というのも、タピオカがえらいのではなく、SNSで拡散し始めた人がえらいのですね。

 

何が言いたいかというと、人間は内容の良し悪しを自分では判断せず、ほかの人が勧めた(または社会で流行った)ものを良しとする傾向があります。

 

タイトルには日本人と入れましたが、これは日本人に限ったことではないです。ただ、日本人の例は顕著ですね。

 

例えば、あまり洗濯機に詳しくないあなたが、ネットで注文するときを思い浮かべてください。

 

Ⓐ丸山崎電機の洗濯機

商品説明「こちらは、最新機能・AI搭載の世界初の洗濯機です!中の洗濯物を識別し、絡まないようにしてくれます!価格も業界最安値を実現しました。」

商品レビュー… 平均星1個(全125レビュー)

Ⓑ田中本電機の洗濯機

商品説明「シンプルに仕上げました。いたってシンプル。THE・SIMPLE。」

商品レビュー… 平均星4個(全387レビュー

 

どちらの洗濯機を買いますか?

 

おそらく多くの方が後者を選ぶと思います。

 

もちろん、レビューの内容にもよると思いますが、売り手側の説明より、買い手側の感想の方を重視するでしょう。

いたってSIMPLEな思考ではないでしょうか。
このように、「みんながやっている=それはいいもの」という考えが我々の根底にあります。

 

その②:乗り遅れたくない…!

 

突然ですが、なぜ「タピオカ」が流行ったか知っていますか?(2度目)

それは流行っていたから流行ったのです(分かったよ)

 

先ほどの理由に加えて、「流行から外れるのは恥ずかしい…」という心理もあります。

 

これは、学生層に多いですよね。例えば、女子高生で「今風」の髪型ではなく、「昭和カット」の子がいた場合、からかわれたりするかもしれません。

 

こういったある種の強迫観念にとらわれてしまう人もいます。

 

これは日本人の悪い癖の1つだと思います。先ほどの「よいものを求めたい」という思考ではなく、「みんなと違うことが怖い」という思考ですから。

もしあなたが、この思考に囚われてしまっている場合、今すぐ抜け出すことをお勧めします。

 

あなたらしく生きましょう。あなたのために生きましょう。

 

人と違うということは、それだけであなたの付加価値ですよ。

 

自信もって!

 

少し脱線してしまいましたね。

では続いて3つ目。

 

その③:憧れのあの人に…!

 

突然ですが、なぜ「タピオカ」が流行ったか知っていますか?(3度目)

 

それはあの有名人も飲んでいるからです(流行ってるからじゃねーのかよ)

 

人間には必ず「理想」が存在します。

 

ここで注意なのは「好き」ではなく「理想」です。(というより「好き」中に「理想」が含まれている感じ)

 

あなたの理想とする有名人が本を出したら、その人に近づきたくてその本を買うでしょう。しかし、あなたが「好き」なだけの有名人だったら分かりません。その人になりたいわけでは無いですから。

 

ここは明確に区別しなければなりません。

 

ファッションが例だと分かりやすいと思います。

 

女子高生のA子は俳優のS斗くんが大好きです。それと同じくらいモデルのM美ちゃんも大好きです。

俳優S斗くんのドラマはすべて見てます。DVDも買っています。
モデルM美ちゃんの濃いメイクを真似し、着ている服も同じ系統です。

 

上記のような違いがあります。「好きなもの」の中に包含されている「理想(成りたいもの)」

 

理想の人が使っているものは、自分も使いたくなってしまうのです。

 

「みんな一緒!」の心理とは若干異なるかもしれませんが、他人と同じものを求めるという点では、本質は変わりません。

最近話題になっているインフルエンサーとは、このような流行を作る力を持っていると言えるでしょうね。

 

軽くまとめると…

日本人が「みんな一緒」を求める理由

  • 「流行っている=良いもの(商品)」と思っているから
  • 「流行に取り残されるのは恥ずかしいこと」と思っているから
  • 「理想の人に近づきたい」と思っているから

以上、3つの理由でした。

そして、「他人と一緒がいい!」という傾向のことを「モデリング」と言います。(「社会的証明」とも)

 

「みんなと一緒」の心理(モデリング)を使って人を操る

 

さて、人間心理を学んだあとはそれを有効活用できる手段を考えましょう。

 

といっても非常に簡単です。

 

みなさんも無意識に使っているかもしれません。

 

何かをお願いするとき

 

人に何かを頼むとき、このモデリングは有効です。

 

例えば、遅刻してくる後輩にもっと時間の余裕を持たせたいとき。

 

❌「なんでいつもそんなギリギリなんだよ!いつも遅刻するんだからもっと早く来い!」

⭕️「みんな遅刻しないように早めに着くようにしてるんだよ?ギリギリなのは君だけだよ」

 

このように言うと、みんなやっているのに私だけ…という罪悪感が生まれ、改善してくれるでしょう。

「みんなやっているから、あなたもやってほしい」というニュアンスで頼むのが良し。

 

商品を売るとき

 

新商品のパンを売るときのキャッチコピーを考えてみます。

 

🔺「新発売のスイカパン!もちもちの生地に、ほんのり香るスイカの風味が絶品です!」

⭕️「パン職人さん100人に聞きました。選ばれたのはスイカパンでした。」

 

これは、理由その①と某お茶CMを活用したパターンですね。

 

実は、理由その③も少し入っています。

 

パン好きの層にとってパン職人とは、ある種の理想です。

「その人たちが選んだのだから私も食べたい!」となるのです。

 

【無料】問題数約300問の本格心理分析「グッドポイント診断」が凄い

人に働きかけるのも大切ですが、何よりもまず「自分を知ること」は大前提です。

自分のプラス・マイナスを含めた特徴を正確に選出し、どうすればそれが活かせるかを教えてくれるポジティブ心理分析と呼ばれるツールがあります。

 

その世界最高と言われているアメリカの「ストレングスファインダー」に匹敵する自己分析ツールを、日本の大企業「リクルート」が開発しました。

 

それが「グッドポイント診断」です。

問題数は約300問、診断結果はなんと8598通り。

 

まさくま
次元が違いすぎる…

 

そしてこれがなんと無料なんですよ。(ストレングスファインダーは約2000円)

 

正直ありえないレベルですね…。
下記ページにその詳細と、無料での受け方記載しました。

【無料で受ける】最強の強み診断ストレングスファインダー&グッドポイント診断

続きを見る

 

当たる当たらないの話ではなく、その結果が事実になると思ってくださいね。

\すぐに受けたい方はコチラから/

無料で診断してみる

※リクナビに無料登録する必要があります

 

まとめ・明日の更新する内容は

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

最後のテクニックに関しては、応用次第で様々な使い方ができるでしょう。

 

まとめますね。

・日本人がみんな同じを好む理由は以下の3つ

①流行りものは良いもの

②流行に乗り遅れたくない

③理想に近づきたい

 

・「みんなやってる」という心理を突いて、人にお願いしたり商品を売ったりもできる

明日の更新する内容は

 

さて、明日の更新する内容は『【朗報】ストレスを味方につければメリットに変わる!』という記事を書く予定です。

 

毎日にストレスを感じながらも、頑張って生きている方がほとんどだと思います。

 

ストレッサー自体を減らすのも大切ですが、逆にストレスを利用するという方法もあります。

 

どうしても、つらい日々から抜け出せそうにないという方、

是非読んでみてください。

(更新しました!→【人生が変わった】ストレスは味方につければメリットに変わる!

 

ツイッターから最新情報を

ブログの更新をお知らせしたり、その他有益情報を発信しているので是非ツイッターのフォローもお願いします。

リプしていただければ何でもお答えしますゆえ↓

Twitter:まさくまさんの学校

ではまた明日。

  • この記事を書いた人

まさくまさん

人間のあらゆる「悩み」について考察しているクマさん。 大体の悩みは「人間関係」だと理解し、義務教育では何故か教わらなかったこの教科をメインに「まさくまさんの学校」を開校。 Twitterは4ヶ月で1万人フォロワー突破。 中高生向け動画アプリTikTokも4カ月で1万人突破。

-コミュニケーションの授業