
(画像デカイ...)
僕の簡単なプロフィールや、このサイトについてご紹介したいと思います。
最後の方に「特別なお知らせ」がありますので、ゆっくり見ていってくださいね😌
[no_toc]
まさくまってどんな人?
プロフィール
・性別 :オス🐻
・趣味 :囲碁、TCG、SNS、ブログ、読書、漫画
・出身地 :東京
・大学 :法政大学(1年間休学してたり)
・身長 :161cm
・血液型 :B型
・性格 :穏やかのんびり
・職種 :接客系&WEB系
・好きな漫画 :ONE PIECE、スラムダンク
・好きな食べ物:みかん🍊
・好きな歌手 :UVERworld、Mrs.GREEN APPLE
・ゆる募 :身長を伸ばす方法、吉沢亮になる方法
思いついたものをザァーと書いてみました。現在の僕を作っている要素としてはこんな感じです。
見れば見るほど特徴が無いですね...☺️ いわゆる地味な陰キャラというやつです。
スクールカーストとやらもずーっと底辺です。
中学はカードゲームに没頭し(地味でしょ?)、全国で目まぐるしい成績を残せたわけでもなく、高校受験も失敗しました。
身長が低いのもコンプレックスでしたし、キラキラしている人を見て「いいなぁ...」と思いながら生きていく人生です。
しかしその分、「人間観察」をひたすらしており、大学では幅広い分野を取れる学部だったので、主に「心理学」の授業を取っていました。
「何であの人はあんな行動とっているんだろう?」「なぜ意味も無いのにあんな発言をしているんだ?」
自分とは全く関係のない電車内の人や道ゆく人まで、ひたすら観察していました。度々目があって気まずくなることも...😅
とまぁ、頭ではいろいろ考えていても、何となく人付き合いしていたので、友達も少なく、ストレスを抱えることも多かったです。
しかし、20歳くらいからでしょうか、それらの経験や大学で学んだ知識をもとに「体系的で戦略的な人付き合い」を実践してみました。
その結果、信頼できる仲間ができ、大好きな彼女ができ、苦手な人への対処ができ、人間関係で悩んでいたことが全て嘘みたいに吹っ飛びました。
戦略的というとあまり良い印象を持たれない方もいるでしょうが、「あいつを操って利用してやろう、うしし😎」みたいなことは僕も反対です。
自分と相手が良い関係を築くためのものです。「挨拶」や「お礼」も広く捉えれば戦略的。
挨拶することによって相手に気分良くなってもらう、その結果、自分の印象もよくなり、良い関係構築の土台となる。
なんでもそうですが、使い方を間違えたらいけないだけです。

昔の僕はこんな感じですし、何なら今でも本質的な部分は変わっていません。
そこに人間関係構築の技術が加わっただけ。
僕自身は何も変わってないのに、、、非常に不思議な感覚でしたね。
アドラー心理学でも「悩みの全ては対人関係にある」と言われている通り、根本的な原因は常にそこにあります。
しかし、義務教育ではそういったことは教えてくれないんですよ。だから世の中には悩みがあふれている。
じゃあ、僕が発信しよう。
と思ったのがTwitterを始めたきっかけでした。
知ってるだけで生きやすくなることは沢山あります。昔の僕が技術や考え方を知らなかっただけで辛い思いをしていたように。
発信活動ついて
そんなこんなで、Twitterを始めたのが2019年6月です。主に人間関係や考え方について発信しています。
ありがたい事にその発信は好評をいただき、4ヶ月でTwitterのフォロワーさんは1万人を突破し、現在では約2万人の方にツイートをご覧いただいています。中高生向け動画アプリTikTokでも何度かバズり、約1万のフォロワーさんに恵まれました。
ただ、Twitterはすぐに流れてしまうというデメリットがあったので、残しておける場としてこのブログも同時に開設しました。
100年後に読まれても実践できるような記事を目指してじっくり更新していきます。
「まさくまさんの学校」というサイト名ですが、この学校の先生は僕であり、あなたです。そして生徒も僕であり、あなたです。
ただ一方的に関係を築くつもりはありません。未熟な我々を補強してくれるのが「人間関係」ですから。
こんな僕ですがこれからもお付き合いよろしくお願いします😌
最後に
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
さらに詳しいまさくまの情報や、ツイートの本音・裏側、TwitterやTiktokを爆伸びさせた「まさくま流のSNS運用方法」に興味がある方は、
メルマガ・LINE公式アカウントも運営しているのでよかったら登録してみてください。
(もちろん無料で、退会も簡単に出来ます)
メルマガ・LINEについての詳しい説明は⬇️のページに書いてあります☺️
さらに詳しく
追伸
質問や相談はいつでも受け付けています。
ただ、Twitterだと1日1000件近い通知が来るのでリプライに答えられないことがあります。
なのでメルマガ・LINEから送ってくださると助かります👍
ではでは〜。